蒸けの湯

使用機材:Fuji WORKレコードOP,EPSON GT-7000U


日本秘湯を守る会会員旅館
秋田八幡平ほぼ中央に位置している
外来入浴可能
男女別内湯各1、男女別露天風呂各2(ひとつは宿から5分くらい離れたところにあり、源泉がそのまま引かれている)
宿泊:10,000円より


ふけの湯旅館入り口
ログハウス風のしゃれた玄関で、入ると気の切り株をいすにした広いロビーがある

少し白濁した八幡平特有の湯が注いでいる内湯
カランはなく、木の切り株に注がれている湯を桶ですくって使うようになっている

内湯に隣接した新しめの露天風呂
隣接したといっても一度内湯を出てから入るようになっている
壁の無いところからは近くの原野が見渡せてすがすがしい

人気の少し離れた露天風呂
4〜5人しか入れないが青空の下での入浴はとても気持ちがいい
女性用はもっと板塀等で囲まれているので安心

戻る